• 本文へ
  • ふりがな ふりがなをつける
  • よみあげ よみあげる
  • 文字の大きさ
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色
    • 黒
    • 青
    • 白
  • 外国語への対応 Foreign Language

徳島県後期高齢者医療広域連合

  • MENU
  • サイト内検索
    メニュー
    閲覧支援ツール
  • HOME
  • 後期高齢者医療
  • 広域連合
  • 広域連合議会
  1. HOME
  2. 記事

記事

  • 平成21年度
  • 平成20年度
  • 平成19年度
  • 広域計画
  • 例規集
  • 県外に引越すと被保険者証や資格確認書はどうなるのですか?[資格管理について]
  • 県内で別の市町村に引越すと被保険者証や資格確認書はどうなるのですか?[資格管理について]
  • 資格確認書が届いたのですが、手元にある被保険者証はどうすればいいのでしょうか。[資格管理について]
  • 被保険者証の有効期限が切れるのですが、手続きは必要なのでしょうか?[資格管理について]
  • 被保険者証や資格確認書の有効期間はいつまででしょうか?[資格管理について]
  • 被保険者証を紛失したのですが。[資格管理について]
  • 障害認定者ですが、身体障害者手帳等の更新を行わなかった場合どうなりますか。[資格管理について]
  • 社会保険の夫の扶養に入っていましたが、夫が75歳の誕生日から後期高齢者医療制度に入る事になりました。扶養に入っていた私は、どうなるのでしょうか?[資格管理について]
  • 所得が低いのですが、一部負担金の割合が3割となっているのはなぜですか。[資格管理について]
  • 医療機関での負担割合はどのようになるのでしょうか?[資格管理について]
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 次へ
戻る
ページトップへ
  • リンク集
  • サイト運営方針
  • サイトマップ
徳島県後期高齢者医療広域連合

〒771-0135徳島県徳島市川内町平石若松78番地1
事務局案内はこちら

お問い合わせ先
【総務課】 TEL:088-677-8856 FAX:088-666-0104 議会、広報、広域計画、予算等に関すること
【事業課】 TEL:088-677-3666 FAX:088-666-0105 被保険者の資格管理、保険料、医療給付、電算等に関すること
Copyright © 徳島県後期高齢者医療広域連合, All rights reserved.